地球クラブに参加する保護者の記録です
1行掲示板
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/17 まやっぺ]
[10/11 まやっぺ]
[09/09 おしず]
[08/30 はなまるままこ]
[08/24 おしず]
ブログ内検索
最新トラックバック
ブログペット
忍者ポイント広告

5/19(土) サツマイモ植え。
我が家は午前中のみの参加。しかも、2時間くらいは息子だけ置いていってしまいました。
前日、お酒を飲みすぎた私はボヤボヤしているだけで、役立たずな状態で終わってしまいました。
子供の様子を見たのも、お昼ご飯の時間だけでした。
今回は2人のヒビキ君が参加しました。
1人のヒー君は、同じ保育園のお友達。
もう1人のヒビは、前回のキャンプで始めて仲良くなったお友達。
息子はヒー君とず~っと一緒になって、遊んでました。
お昼の時間も、息子とヒー君が2人で腰掛けてご飯を食べていました。
ヒビは息子に、「ユウタ、こっちへおいでよ」と声をかけるのですが、息子は動かず・・・・
(名前を間違えられて、どう対応していいか分からなかった様子)
ヒビの「後で遊ぼうね」の声かけにも
息子は、「ダメ、帰らなくちゃいけないから」とそっけない態度。
子供って残酷・・・・
たまらず、「ヒビも仲間に入れて。ユウト、少し座るところよけてあげて」と声をかけると、ヒビは早速、一緒にお昼を食べてました。
一般的には、大人でも子供でも、グループの出来ているところへ割り込んでいくのはちょっと難しい。でも、ヒビはそれが上手に出来る子だなぁと感じました。
でも、受け入れる側の子供が未熟だと、気付かずに、残酷な態度をとってしまうこともある。ヒビは今回、きっと寂しい思いをしたに違い無い。
そんな話しを、帰りの車の中で息子にしました。次回はきっとうまく仲間が作れると信じたいものです。
← 応援クリックお願いします。ポチっとね。
我が家は午前中のみの参加。しかも、2時間くらいは息子だけ置いていってしまいました。
前日、お酒を飲みすぎた私はボヤボヤしているだけで、役立たずな状態で終わってしまいました。
子供の様子を見たのも、お昼ご飯の時間だけでした。
今回は2人のヒビキ君が参加しました。
1人のヒー君は、同じ保育園のお友達。
もう1人のヒビは、前回のキャンプで始めて仲良くなったお友達。
息子はヒー君とず~っと一緒になって、遊んでました。
お昼の時間も、息子とヒー君が2人で腰掛けてご飯を食べていました。
ヒビは息子に、「ユウタ、こっちへおいでよ」と声をかけるのですが、息子は動かず・・・・
(名前を間違えられて、どう対応していいか分からなかった様子)
ヒビの「後で遊ぼうね」の声かけにも
息子は、「ダメ、帰らなくちゃいけないから」とそっけない態度。
子供って残酷・・・・
たまらず、「ヒビも仲間に入れて。ユウト、少し座るところよけてあげて」と声をかけると、ヒビは早速、一緒にお昼を食べてました。
一般的には、大人でも子供でも、グループの出来ているところへ割り込んでいくのはちょっと難しい。でも、ヒビはそれが上手に出来る子だなぁと感じました。
でも、受け入れる側の子供が未熟だと、気付かずに、残酷な態度をとってしまうこともある。ヒビは今回、きっと寂しい思いをしたに違い無い。
そんな話しを、帰りの車の中で息子にしました。次回はきっとうまく仲間が作れると信じたいものです。

PR
この記事にコメントする