地球クラブに参加する保護者の記録です
1行掲示板
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/17 まやっぺ]
[10/11 まやっぺ]
[09/09 おしず]
[08/30 はなまるままこ]
[08/24 おしず]
ブログ内検索
最新トラックバック
ブログペット
忍者ポイント広告

息子(年長)にとっての、天敵が地球クラブにいる。
小学校3年生の男の子。
最初の出会いは1年前。それはケンカだった。 当然、息子が負ける。
息子は地球クラブが大好きだ。 自分の自由を奪うその男の子のことが嫌いだ。
ちょっと意地悪な年上の男の子。 かなり生意気な年下の息子。
微妙な年齢差の交流。 ちょっとうまくいきそうにない二人の関係。
でも・・・・
なぜか、いつも2人は近くにいる。
池遊びの時、ざりがに釣り、テントの中。 嫌なら別々の場所へ行けばいいのに・・・と大人は思う。
そんな息子が、キャンプから帰ってきて
「オレ、Tのこと好きになった。だって、やさしくなった。」 と言った。
放っておけば、子供たちはそれぞれ成長し、なんとかうまく関係を作ってくれるものだと実感。
次回、会ったときも同じようにやさしければいいね・・・と私は思う。
子供同士のケンカにあまり大人が介在するべきでは無いと考えている。でも、子供が助けを求めたときにはうまく手助けしてあげたいと思うが、そのビミョーな調節は私にはちょっと難しい。
だから、やっぱり、地球クラブの自然の中で、子供たちなりに思いやりや、協調性を育んでもらうのが一番いい方法だなぁ なんて思うのでした。
← 応援クリックお願いします。ポチっとね。
小学校3年生の男の子。
最初の出会いは1年前。それはケンカだった。 当然、息子が負ける。
息子は地球クラブが大好きだ。 自分の自由を奪うその男の子のことが嫌いだ。
ちょっと意地悪な年上の男の子。 かなり生意気な年下の息子。
微妙な年齢差の交流。 ちょっとうまくいきそうにない二人の関係。
でも・・・・
なぜか、いつも2人は近くにいる。
池遊びの時、ざりがに釣り、テントの中。 嫌なら別々の場所へ行けばいいのに・・・と大人は思う。
そんな息子が、キャンプから帰ってきて
「オレ、Tのこと好きになった。だって、やさしくなった。」 と言った。
放っておけば、子供たちはそれぞれ成長し、なんとかうまく関係を作ってくれるものだと実感。
次回、会ったときも同じようにやさしければいいね・・・と私は思う。
子供同士のケンカにあまり大人が介在するべきでは無いと考えている。でも、子供が助けを求めたときにはうまく手助けしてあげたいと思うが、そのビミョーな調節は私にはちょっと難しい。
だから、やっぱり、地球クラブの自然の中で、子供たちなりに思いやりや、協調性を育んでもらうのが一番いい方法だなぁ なんて思うのでした。

PR
この記事にコメントする