地球クラブに参加する保護者の記録です
1行掲示板
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/17 まやっぺ]
[10/11 まやっぺ]
[09/09 おしず]
[08/30 はなまるままこ]
[08/24 おしず]
ブログ内検索
最新トラックバック
ブログペット
忍者ポイント広告

本日は、1泊2日のキャンプ 1日目
息子は昨年の夏にテントで寝たのが寂しかったらしく、今回はどんなに勧めても「泊まらない。夜になったら家へ帰る」と言っていた。
が、朝、テントを張り、池で遊んで、お昼ご飯を食べているうちに、自分だけ帰ってしまうことに寂しさを感じたのか、「やっぱり、テントで寝る」と言い出した。まぁ、そんなことは想定内。
池で遊んだ後は、初めてのハンモックに挑戦。激しく揺らして、ブランコ状態。ちょっと使い方が違うけ気がするけど、気にしない気にしない。
続いてナタでの竹割り。火を使っての「飯ごう炊さん」明日の朝のパンの仕込みなどキャンプらしい1日を過ごしました。

今日の参加者は総勢40名ほど。娘と私は夕飯のカレーを食べて家へ帰ってきてしまいましたが、今ごろはテントの中で息子たちがひしめきあって寝ていることでしょう。
息子は昨年の夏にテントで寝たのが寂しかったらしく、今回はどんなに勧めても「泊まらない。夜になったら家へ帰る」と言っていた。
が、朝、テントを張り、池で遊んで、お昼ご飯を食べているうちに、自分だけ帰ってしまうことに寂しさを感じたのか、「やっぱり、テントで寝る」と言い出した。まぁ、そんなことは想定内。
池で遊んだ後は、初めてのハンモックに挑戦。激しく揺らして、ブランコ状態。ちょっと使い方が違うけ気がするけど、気にしない気にしない。
続いてナタでの竹割り。火を使っての「飯ごう炊さん」明日の朝のパンの仕込みなどキャンプらしい1日を過ごしました。
今日の参加者は総勢40名ほど。娘と私は夕飯のカレーを食べて家へ帰ってきてしまいましたが、今ごろはテントの中で息子たちがひしめきあって寝ていることでしょう。
PR
この記事にコメントする